◆2024年11月3日、第26回バッカスフェスタでは来年5月の演奏会で演奏予定の2曲を演奏しました。
演奏曲:
1.男声合唱曲 『夜もすがら』
作詩:方上記 鴨長明 作曲:千原 英喜
指揮:鈴木 捺香子 ピアノ:木下 亜子
2.男声合唱組曲 「ある真夜中に」から『寂庵の祈り』
作詩:瀬戸内 寂聴 作曲:千原 英喜
指揮:鈴木 捺香子 ピアノ:木下 亜子
場所 東リ いたみホール
アルマ・マータ・クワイア第61回定期演奏会 賛助出演演奏
◆第2ステージ 賛助出演 京男コンサート <<ぎゅ~っと凝縮版>>
I. タダタケ セレクション 「黎明」
指揮 水口尚樹
II. J-POP セレクション 「聖母たちのララバイ」
指揮 鈴木捺香子 ピアノ 木下亜子
III.千原英喜、信長貴富セレクション 「はっか草」 「夜明けから日暮れまで」
指揮 鈴木捺香子 ピアノ 木下亜子
2024年10月14日(月・祝) 住友生命いずみホール
*アルマ・マータ・クワイア第61回定期演奏会 賛助出演
第2ステージ 24:00 京男セレクション
<第39回演奏会>全ステージ
2024年5月3日 京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ
◆第1ステージ 多田武彦 セレクション 指揮:水口尚樹
1.「東京景物詩」より『あらせいとう』 作詩:北原白秋
2.「柳川風俗詩・第二」より『水路』 作詩:北原白秋
3.「北陸にて」より『ふるさとにて』 作詩:田中冬二
4.「わがふるき日のうた」より『鐘なりぬ』 作詩:三好達治
5.「追憶の窓」より『雨後』 作詩:三好達治
◆第2ステージ 賛助出演 アルマ・マータ・クワイア
1.男声合唱とピアノのための組曲 「ある真夜中に」より
II『この星に生まれて』 III『寂庵の祈り』
作詩:瀬戸内寂聴 作曲:千原英喜
指揮:太田茂之 ピアノ:福島久仁子
2.混声合唱組曲 「中原中也の詩から」より
II『汚れっちまった悲しみに』 VI『月の光』
作詩:中原中也 作曲:多田武彦
指揮;上床博久
3.男声合唱曲 「美しく青木ドナウ」
作詞:Franz von Gernerth 作曲:Johann Strauss II、Op.314
日本語訳:アルマ・マータ・クワイヤ 林 茂紀
◆第3ステージ 合同演奏
1.男声合唱組曲「父のいる庭」より IV 紀の国
作詩:津村信夫 作曲:多田武彦
指揮:上床博久
2.男声合唱曲「夕焼け」 作詩:高田敏子 作曲:信長貴富
指揮:鈴木 捺香子 ピアノ:木下 亜子
◆第4ステージ 阿久悠 セレクション 指揮:鈴木 捺香子 ピアノ:木下 亜子
1.勝手にしやがれ 作曲:大野克夫 編曲:三沢治実
2.五番街のマリーへ 作曲:都倉俊一 編曲:石若雅弥
3.雨の慕情 作曲:浜 圭介 編曲:石若雅弥
4.津軽海峡冬景色 作曲:三木たかし 編曲:下 玲
5.また逢う日まで 作曲:筒美京平 編曲:三沢治実
◆第5ステージ 信長貴富 セレクション 指揮:鈴木 捺香子 ピアノ:木下 亜子
1.ボクはウタ 作詩:江村美紀
2.夜明けから日暮れまで 作詩:和合亮一
3.ワクワク 作詩:谷川俊太郎
4.楽譜を開けば野原に風が吹く 作詩:和合亮一
◆2024年3月3日(日)、Harmony For JAPAN 2024 in京都・長岡に今回初めて参加しました。
客席からでの録音なのでお聞き苦しいところもありますがお聴きください。
演奏は1:18あたりからです。
◆HFJの事務局から演奏動画のURLをいただきました。ありがとうございます。
演奏曲:男声合唱曲 『楽譜を開けば野原に風が吹く』
作詩:和合 亮一 作曲:信長 貴富
指揮:鈴木 捺香子 ピアノ:木下 亜子
場所:長岡京記念文化会館
◆2023年11月3日、毎年参加しているバッカスフェスタで来年5月の演奏会で披露する予定の「楽譜を開けば野原に風が吹く」を演奏しました。
演奏曲:男声合唱曲 『楽譜を開けば野原に風が吹く』
作詩:和合 亮一 作曲:信長 貴富
指揮:鈴木 捺香子 ピアノ:木下 亜子
2023年11月3日 東リ いたみホール
来年の演奏会では、作曲家多田武彦と信長貴富の多くの合唱曲の中から歌いたい・聴いてほしい選りすぐりの楽曲をアラカルトで演奏する予定です。是非ご来場ください。
◆2023年5月14日 京都府民ホールアルティにて開催した第38回演奏会の各ステージの
演奏曲の中からピックアップしてみました。
◆2022年11月3日東リいたみホールで開催された第24回バッカスフェスタで『夕焼け』を演奏いたしました。「平和を願う人たちと信長さんの夕焼けを歌いたい」との呼びかけで集まっていただいた方々と思い出に残る演奏をさせていただきました。本当に感謝いたします。また、メッセージありがとうございます。
「世界が平和なら どこの国から見ても どこの街から見ても 夕焼けは ばら色」
美しい詩に日本の郷愁が添えられたメロディが世界に届き、すべての国、街で、ばら色の「夕焼け」がみられることを祈ります。
演奏曲: 男声合唱曲 「夕焼け」
高田 敏子 作詩 信長 貴富 作曲
指揮 鈴木 捺香子,ピアノ 木下 亜子
でお届けします。 どうぞ、ご鑑賞ください。
◆2022年5月29日、第59回京都合唱祭にて男声合唱組曲『ティオの夜の旅』(木下牧子作曲、池澤夏樹作詩)から終曲『ティオの夜の旅』を演奏いたしました。指揮 鈴木捺香子、ピアノ 木下亜子。
2020年、2021年そして現在(2022年2月)、2年近く続くコロナ感染症拡大のため、当団だけでなくすべての合唱活動は影響をうけました。このビデオは、この間の合唱活動をどのように継続したかを皆さんにお伝えするために制作いたしました。そして、全日本合唱連盟主催の「2021全日本男声合唱オンラインフェスティバル」に投稿させていただきました。
尚、男声合唱組曲ティオの夜の旅から海神が収録されています。
現在(2022年2月)、全日本合唱連盟のHPからも下記のURLでアクセスできます。
https://youtu.be/y_dXlB-i5GQ?t=4001
2014年8月14日、京都にエルサレム・ユース・コーラスを招いて、京都男声合唱団が主催し、「We Love Peace」と名付け、「交流フェスティバル in Kyoto」の楽しいコーラスを開催いたしました。京都府の高校生、有志の皆様方も集い、楽しい音楽の交流の場となりました。
当時も現在もエルサレム、パレスチナ地区での紛争が続いています。そして7年の歳月が経った今、昨年から新型コロナウイルスによる感染のパンデミックの状態にあります。スローガンであった音楽による世界平和と人類の幸福を祈念します。 動画提供者「ビデオ工房スピカ」
男声合唱組曲「蔵王」は、京都男声合唱団の創立50周年を記念し、混声合唱曲を作曲者の佐藤眞先生に依嘱して男声合唱として編曲された曲です。平成27年12月20日に天童合唱祭で演奏した「蔵王」を収録したものです。前編の収録曲は、次の通りです。
1.蔵王賛歌、2.投げよう林檎を、3.苔の花、4.どっこ沼、5.おはなし。
平成27年12月20日に天童合唱祭で演奏した「蔵王」を収録したものです。後編の収録曲は次の通りです。
6.雪むすめ、7.吹雪、8.樹氷林、9.早春。
京都男声合唱団第34回演奏会のフィナーレで演奏した曲。 作詞:福島県南相馬市立小高中学校の生徒たち、作曲:小田美樹、編曲:信長貴富、指揮:鈴木捺香子
問い合わせは、下記までお願いします。
連絡先:e-mail kyoudan1965@gmail.com